ニュース・エンタメ-自然・災害
地震大国と言われている日本。予想も非常に難しい自然災害、天災です。自然の驚異的な力を感じますね。そんな地震・・・次の大地震は南海トラフが危ない・・・また、最近では異臭騒ぎが頻繁に報告されています。地震の前触れではないか?なんて声も上がって…
こんにちは~ぱんつおやじです! 新時代『令和』になりましたが早速、自然の力を見せつけられています。九州は、ぱんつの第二の故郷です。新卒ですぐに転勤しました。何も知らない土地での仕事は方言もあり大変でしたが今では忘れられない記憶です。地震の時…
九州南部に局地的大雨 50年に1度の記録的な大雨 最後に・・・ 令和に入り、早くもいろいろな事件などが起こっていますが、18日より非常に激しい雨が降りましたね。なんと鹿児島県屋久島町では291ミリもの降水量を観測した!昨年も大雨被害からの洪水…
災害大国と呼ばれている日本ですが、昨年、今年と休みなく自然の恐ろしさを実感させられています。台風被害、集中豪雨、北海道での大地震・・・書くと自然災害がたくさん続いているのが分かります。関東でも直下型大地震が起こるかもしれない。と数年前から…
最強台風21号が来たばかりなのに日本を台風24号が日本をほぼ横断していきましたね。 台風24号の名前は「チャーミー」のようです。なんてかわいい名前なんだ!でも勢力は台風21号並みに強かった。 台風24号 台風24号被害 後片付け 台風24号 ten…
ブログもなかなか書くことが出来ない・・・とにかく忙しすぎます。お客さんの注文はありがたい限りなのですが今の現状からするとただのいじめにしか思えません。とにかく納期がないのです・・・しかも、いくつかのお客さんからの注文。納期も一日二日物・・…
北海道・胆振地方を震源とする地震により被災された皆様、ならびにご家族・ご関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 被災地におかれましては、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。震度6強でしたが、震度7に訂正されました。sp.fnn.jp 強運…
台風21号 台風21号の爪跡が一夜明けて明らかになってきました。わたしの住んでいる所は直撃はしなかったものの思ったよりも風も強く予想以上でした。台風21号が通過した大阪、滋賀、愛知、三重では、11人が死亡と発表されています。住宅被害は、一部…
またまた台風が上陸確定ですね。台風が発生する度に勢力が強くなっているように感じます。weathernews.jp 台風21号チュービー 非常に強い台風21号は勢力を維持したまま上陸すると25年ぶりになるようです。4日午後には勢力を維持したまま四国か近畿、…
お久しぶりです。ちょっとパソコンの調子が悪くなり、パソコンを友人のところに入院させていました。お盆休みに修理してくれるという事で今日受け取りました。もう10年以上前のパソコンなので仕方ないですね・・・ 話を戻して、今日の午前中にちょっと不気…
本格的な夏到来で、大雨の凄まじい災害がまだ落ち着かない日本ですが、今度は「酷暑」。ここまで暑いと災害ですよ。少しは涼しくなりましたが油断は禁物ですね!台風12号も異常気象のように今までにないルートで被害を拡大させていますね。まだ変な動きを…
www.asahi.com昨年からたくさんの自然災害に見舞われてい日本・・・日本だけではないですね!世界中で自然の恐ろしさを実感させらています!記録的豪雨になってしまったのは世界中で起きている異常気象の1つですね。 各地で記録的豪雨 広大な被害報告 転勤…